ハウジング
その他サービス
| 申請書名 | 更新日 | 申請書ファイル(Excel) |
|---|---|---|
| 延岡設備受入申請書 | 2014/11/29 | ダウンロード |
| 回線敷設申請書 | 2023/12/1 | ダウンロード |
| 通信事業者工事申請書 | 2023/12/1 | ダウンロード |
| 物品送付・保管申請書 | 2023/11/29 | ダウンロード |
| No. | 対象物品 |
|---|---|
| 1 | 保守部品 |
| 2 | 紙資料・マニュアル |
| 3 | 筆記用具 |
| 4 | 台車 |
| 5 | 脚立 |
| 6 | 旭化成のPHS |
| 7 | 財布 |
| 8 | 工具一式 |
| 9 | ケーブル類(LANケーブル、機器の電源ケーブル等) |
| No. | 対象物品 |
|---|---|
| 1 | パソコン |
| 2 | 通信カード、モバイルルータ |
| 3 | 磁気テープ(媒体) |
| 4 | CD、DVD(媒体) |
| 5 | フロッピーディスク(媒体) |
| 6 | USBメモリ |
| 7 | USB/LANハードディスク |
| 8 | CD/DVD/BDドライブ |
| 9 | フロッピーディスクドライブ |
| 10 | SDカード |
| 類別 | 性質 | 概要 |
|---|---|---|
| 第1 分類 |
酸化性固体 | 可燃物と混合され、熱等によって分解することにより極めて激しい燃焼を起こさせる危険性を有する固体 |
| 第2 分類 |
可燃性固体 | 火災により着火しやすい固体又は比較的低温度で着火しやすい固体 |
| 第3 分類 |
自然発火性物質 禁水性物質 固体又は液体 |
空気に曝されることにより自然に発火する危険性を有するもの又は水と接触して発火し、若しくは可燃性のガスを発生するもの |
| 第4 分類 |
引火性液体 | 引火性を有する液体 (第3石油類、第4石油類、動物油類は1気圧20℃で液状であるものに限る) |
| 第5 分類 |
自己反応性物質 固体又は液体 |
加熱等による分解等の自己反応により、多量の熱を発熱し爆発的に反応が進行するもの |
| 第6 分類 |
酸化性液体 | そのもの自体は燃焼しないが、混在するほかの可燃物の燃焼を促進する性質を有する液体 |
| No. | 対象物品 | 備考 |
|---|---|---|
| 1 | 携帯電話、スマートフォン | 必要に応じてPHSをお貸しします。(台数に限りあり) |
| 2 | タブレット端末(iPad等) | – |
| 3 | カメラ、ビデオカメラ、録音機 | 撮影を申請されている方には、弊社で用意したカメラをご利用いただきます。 |