ハウジング
その他サービス
悪意のあるWebサイトへのアクセスによるセキュリティ事故が増加しています。
クイックWebセキュリティは、Webフィルタリング、DNSフィルタリングなどを提供するクラウド型のセキュリティサービス(SASE)です。手軽に導入でき、運用も簡単。危険なWebサイト、業務上アクセスしてほしくないWebサイトへのアクセスを制限し、業務環境を守ります。
10ユーザーから利用可能なため「セキュリティを強化したいが、社員数が少ないので契約できるサービスが無い」といった課題を抱えるお客様に最適です。
クイックWebセキュリティはクラウドサービスなので、機器の購入や管理が不要。手軽に導入でき、きめ細かくフィルタリング設定できるのが魅力です。
クイックWebセキュリティであればパソコンやスマホに専用アプリをインストールして、職場でも外出先でも安全にインターネットを利用できます。危険なWebサイトの最新情報は自動更新される仕組みとなっており、安心して利用できます。
クイックWebセキュリティは10ユーザーから利用可能。小規模のお客様にもご利用いただけます。
クイックWebセキュリティはクラウドサービスなので、ハードウェア機器の管理が不要。運用担当者の負担が軽いことが特徴です。操作方法などのお問い合わせは24時間365日受け付けております。*1
*1クイックWebセキュリティ専任担当者の常駐時間は別途規定あり
部署や役職などで、アクセスしたいウェブサイトは様々。
全社一律にアクセス制限するだけでなく、部署や人など、様々なケースに対応した設定が可能です。
インターネットアクセスのルールを社内で徹底したいお客様
コストを抑えてセキュリティを強化したいお客様
リモートワークや出張先でのインターネットアクセスを保護したいお客様
Webフィルタリング |
特定のURL や、特定のカテゴリー(ギャンブル・ゲームなど)のWeb サイトへのアクセスを制限する機能 |
---|---|
DNSフィルタリング |
特定のドメイン全体のアクセスを制限する機能 |
クイックWeb |
A社 |
B社 |
|
---|---|---|---|
コスト |
〇 10ユーザーから利用可能 |
△
50ユーザー~ |
〇
10ユーザーから利用可能 |
フィルタリング設定 |
〇 きめ細かなブロックが可能 |
〇
きめ細かなブロックが可能 |
△
項目が制限されている |
運用サポート |
〇 24時間365日受付可能*1 |
△
平日のみ |
△
平日のみ |
*1クイックWebセキュリティ専任担当者の常駐時間は別途規定あり
Q
サービスの利用料金はどのように設定されていますか?
A
利用料金は契約内容やサービス内容によって異なります。
月額料金や従量制料金プランが提供されており、利用状況に応じて柔軟にコストを管理できます。
Q
導入に必要なものは何かありますか?
A
必要な機材はございません。メールアドレスがあればご利用いただけます。
Q
フィルタリングできるwebサイトは?
A
具体的なURLの他に、ショッピングなどのカテゴリでフィルタリングすることが可能です。
Q
利用可能なOSは?
A
Windows、MacOS、LinuxではURLフィルタリング・DNSフィルタリングをご利用いただけます。
iOS、Android、Chrome BookではDNSフィルタリングをご利用いただけます。
対応するOSのバージョンはご相談ください。
Q
国外でも利用可能でしょうか?
A
利用可能ですが、構成によって通信が遅くなる場合が考えられます。
詳細はご相談ください。
Q
現在利用しているネットワークを変える必要はありますか?
A
ネットワークの構成によって、変更が必要な場合もございます。
事前トライアルを承っておりますのでご相談ください。